信頼の実績。
Jリーグ下部組織からトレセンまで、
ワンランク上の競技レベルを目指す。

- 01
- トレーニングのこだわり

アルファメソッドで、
サッカーインテリジェンスを養う。
サッカーの本質はゴールにあり、ゴールからの逆算を基に、「フィニッシュ」「バイタルエリアの崩し」「ポゼッション」「ビルドアップ」「ボールを奪う守備」「ゴールを守る守備」etc...
8人制に繋げるためにリアリティあるメニューを実施します。
Jクラブ下部組織や
トレセンへ。
各地域から一定基準の技術レベルを備えたハイレベルな選手達が集結します。意識高い選手達が集まるこの環境が、Jクラブ下部組織やトレセンへと飛躍する近道となります。強度の高いトレーニングをアルファで体感ください。

- 02
- こんなお子様に選ばれています

所属チームでは中々できない、戦術的なトレーニングを経験したい。
ワンランク上の競技レベルやトレーニングを経験したい。アルファメソッドで、サッカーインテリジェンスを養いましょう。

強度の高いトレーニングで、
Jクラブ下部組織やトレセンを目指す。
アルファサッカースクールでは、スペシャルクラスから毎年多くの選手がJクラブ下部組織やトレセンへと飛躍を遂げています。
- 03
- ガイドライン
会場 | クラス | 対象 | 曜日 | 時間 | 入会金 | 年会費 | ユニフォーム | 月会費 |
阿佐ヶ谷校 | スペシャル | 小学3~6年生 | 月・金 | 18:30~20:00 | 10,000円 | 10,000円 | 7,000円 | 9,500円 |
- 04
- 会場アクセス
東京都杉並区阿佐谷北1-39-3 東京朝鮮第九初級学校
お子様の声
サッカーインテリジェンス:戦術理解を養う
3週間毎にテーマ設定されています。
アルファサッカースクールでは、サッカーインテリジェンスを養う戦術的なトレーニングを行います。サッカーの本質はゴールにあり、ゴールからの逆算を基に、「フィニッシュ」「バイタルエリアの崩し」「ポゼッション」「ビルドアップ」「ボールを奪う守備」「ゴールを守る守備」etc...
8人制に繋げるためにリアリティあるメニューを実施します。
充実の時間設定:90分
90分みっちりとトレーニングできます。
アルファサッカースクールでは、競合他社の平均レッスン時間が60~70分の所、90分間のレッスン時間となり、テーマをしっかり落とし込みます。
ブログ:レポート配信
ブログでアフターフォローします。
アルファサッカースクールでは、練習テーマが3週間毎に設定されており、スクール生がより習熟度UPできるように、1週目のレッスン後にオフィシャルブログからレポート配信しております。また、レッスン風景を見学できない保護者の皆様が、現地にいなくてもブログレポートによりお子様の様子を見ることができます。親子で一緒にブログレポートを見て、更にモチベーションUPします。
池袋校ブログ
ネクストステージ:FCラヴィーダ等へ進路サポート
アライアンスパートナー「FCラヴィーダ」による練習参加や交流戦(スカウト有り)を実施します。
アライアンスパートナーである「FCラヴィーダ」へ、アルファコーチ推薦による練習参加や年間1-2回の交流戦(スカウト有り)を実施します。過去の実績を生かし、セレクションへのアドバイスを行います。
スキルチェックシート:個人の課題へアプローチ
トレーニングのテーマ以外に個々のテーマを設定します。
年2回、スキルチェックシートを選手個々へ配布します。スキルチェックシートを基に、個別課題を掲出し、それぞれの課題にもアプローチしていきます。
- 05
- 無料体験お申込はこちら