サッカーがきっかけで、
感情表現豊かな心を育む。
思いっ切り楽しもう。

- 01
- トレーニングのこだわり

サッカーはオープンマインドなスポーツだから、感情表現の豊かさを育む。
チームスポーツだからこそ、お友達と意思疎通を取らなければなりません。自分の考えや感情をお友達に伝え合うことで、一体感が生まれチームになる。子どもは子どもらしく、時には喧嘩するくらいオープンマインドに感情を表に出しながら仲を深め、サッカーを楽しめるようにサポートしていきます。
スポーツ全般に繋がる運動能力を開発する。
サッカーは頭~足まで全身を使うことのできるスポーツです。自分の身体を自由自在に操る(身体操作)ための神経回路に、幼児期から刺激を与えることで、スポーツ全般に繋がる運動神経を養うことができます。思いっ切り、走り・蹴り・跳ね・回り・転がり・投げ、多種多様な動きを身に付けよう。

- 02
- こんなお子様に選ばれています

お友達と協力しながら集団行動をできるようになりたい。
目に付いたモノに興味関心を抱き、集中力が散見されるのも自然なことです。サッカーに夢中になることで、お友達と協力することの大切さに気付かされ、集団行動が取れるようになる。そんな姿をサポートします。

幼児年代から、きちんとした技術を身に付けておきたい。
アルファサッカースクールでは、小学生に繋がるための基本技術を身に付けることができます。サッカーは状況判断のスポーツで、パス・ドリブル・シュート等の状況に適した基本技術と、ポジショニングや攻撃のコンビネーション・守備の連係等の状況に適した関わりを幼児年代から習得しましょう。
- 03
- ガイドライン
会場 | クラス | 対象 | 曜日 | 時間 | 入会金 | 年会費 | ユニフォーム | 月会費 |
池袋校 | U-6 | 年中~年長 | 木 | 15:30~16:30 | 10,000円 | 10,000円 | 7,000円 | 4,500円 |
- 04
- 会場アクセス
東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館屋上フットサルコート
お子様の声
アルファメソッド:ALPHA METHOD
成長年代に適したテーマを設定しています。
アルファサッカースクールでは、幼児期のお子様でも楽しみながらサッカーを大好きになってもらえるようなメニューを工夫しています。ボールを使ったトレーニングのみならず、コーディネーション能力の開発により、あらゆる動作の獲得を目指します。
充実の時間設定:60分
60分で幼児でも集中力が持続します。
小さなお子様でも集中力が持続するよう、レッスン時間を60分に設定しています。
ブログ:レポート配信
ブログでアフターフォローします。
アルファサッカースクールでは、練習テーマが設定されており、スクール生がより習熟度UPできるように、オフィシャルブログからレポート配信しております。また、レッスン風景を見学できない保護者の皆様が、現地にいなくてもブログレポートによりお子様の様子を見ることができます。親子で一緒にブログレポートを見て、更にモチベーションUPします。
池袋校ブログ
ネクストレベル:スタンダードクラス
幼児でも飛び級で小学生と一緒に。
池袋校では、キッズサッカークラスの後に小学生対象のスタンダードクラス(U-9/U-12)が実施されています。身体的または技術的に小学生に見劣りしない優秀な選手には、飛び級での受入れを積極的に行います。
- 06
- 無料体験お申込はこちら